脂質異常症に負けない
バランスメニュー夏・土曜日
朝食
- 胚芽パン
- スティック野菜・卵ソース
- トマトのチーズ焼き
- 果物
栄養価
-
- エネルギー
- 591kcal
-
- たんぱく質
- 23.5g
-
- 炭水化物
- 87.3g
-
- コレステ
ロール - 140㎎
- コレステ
-
- 食物繊維
- 10.4g
-
- 塩分
- 1.7g
レシピ
胚芽パン
- 材 料(1人分)
-
胚芽パン…100g
スティック野菜・卵ソース
- 材 料(1人分)
-
きゅうり…40g
にんじん…20g
セロリ…20g
ゆで卵…30g(1/2個分)
白練りごま…10g
たまねぎすりおろし…10g
水…少々
白みそ…6g(小さじ1)
- 作り方
-
- 1.きゅうり、にんじん、セロリは10㎝長さのスティック状に切る。ゆで卵はみじんに切っておく。
- 2.練りごま、たまねぎ、水、白みそを練り合わせ、ゆで卵を加えて、卵ソースを作る。
- 3.野菜に卵ソースを添えて盛る。
トマトのチーズ焼き
- 材 料(1人分)
-
トマト…80g
たまねぎ…10g
ピザ用チーズ…20g
塩…0.4g
パセリのみじん切り…少々
- 作り方
-
- 1.トマトは1㎝厚さの輪切り、たまねぎは薄切りにする。
- 2.トマトに塩をふり、たまねぎ、チーズ、パセリをのせてオーブントースターで5~6分焼く。
果物
- 材 料(1人分)
-
いちじく…120g(中2個)
昼食
- ごはん
- うざく
- 夏野菜の焼き漬
- キャベツとじゃこの梅風味
栄養価
-
- エネルギー
- 578kcal
-
- たんぱく質
- 19.2g
-
- 炭水化物
- 95.6g
-
- コレステ
ロール - 93㎎
- コレステ
-
- 食物繊維
- 6.3g
-
- 塩分
- 2.1g
レシピ
ごはん
- 材 料(1人分)
-
五分づきごはん…200g
うざく
- 材 料(1人分)
-
うなぎの蒲焼…30g
きゅうり…50g
酢…10g(小さじ2)
薄口しょうゆ…2g(小さじ1/3)
白ごま…少々
- 作り方
-
- 1.うなぎは1㎝幅に切る。きゅうりは塩少々でもんで絞る。
- 2.酢と薄口しょうゆを合わせ、1)を和える。
- 3.白ごまをかける。
夏野菜の焼き漬
- 材 料(1人分)
-
なす…60g
かぼちゃ…40g
トマト…40g
ピーマン…20ga)
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
ごま油…4g(小さじ1)
生姜汁…2.5g(小さじ1/2)
- 作り方
-
- 1.なす、トマト、ピーマンは1㎝の輪切り、かぼちゃは5㎜厚さに切る。
- 2.1)をグリルまたはフライパンで焼く。
- 3.a)を合わせて、2)にかける。
キャベツとじゃこの梅風味
- 材 料(1人分)
-
キャベツ…40g
しらす干し…6g
青じその葉…1枚
梅干…1/4個
- 作り方
-
- 1.キャベツは1㎝のザク切りにして少量の湯と塩少々で蒸し煮する。青じその葉はせん切りにする。
- 2.梅干と蒸し汁を合わせ、1)としらす干しを入れて和える。
夕食

- 納豆巻き
- なすのそぼろ煮
- たこときゅうりの酢味噌和え
- 吸い物
栄養価
-
- エネルギー
- 655kcal
-
- たんぱく質
- 25.3g
-
- 炭水化物
- 100.3g
-
- コレステ
ロール - 39㎎
- コレステ
-
- 食物繊維
- 11.0g
-
- 塩分
- 3.5g
レシピ
納豆巻き
- 材 料(1人分)
-
五分づきごはん…200g
白ごま…3g(小さじ1)a)
酢…10g(小さじ2)
きび砂糖…1.5g(小さじ1/2)
塩…1g納豆…40g
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
青じその葉…4枚
のり…4枚(10㎝×15㎝)
- 作り方
-
- 1.ごはんに合わせておいたa)と白ごまを入れ、混ぜる。
- 2.納豆にしょうゆを加えて混ぜる。
- 3.のりに1)のすし飯、青じそ、納豆をのせて巻く。
なすのそぼろ煮
- 材 料(1人分)
-
なす…60g
合挽き肉…10g
枝豆…少々
生姜…少々
サラダ油…8g(小さじ2)
だし汁…50g
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
みりん…3g(小さじ1/2)
- 作り方
-
- 1.なすは一口大に、生姜はせん切りにする。
- 2.鍋に油を熱し、合挽き肉を炒め、そぼろ状になったらなすを入れてひと混ぜする。
- 3.だし汁、しょうゆ、みりんを加え10分程煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4.器に盛り、ゆでた枝豆、生姜を散らす。
たこときゅうりの酢味噌和え
- 材 料(1人分)
-
ゆでだこ…20g
きゅうり…50g
わかめ(乾)…1g
白みそ…6g(小さじ1)
酢…5g(小さじ1)
きび砂糖…1.5g(小さじ1/2)
- 作り方
-
- 1.たこは薄切り、きゅうりは小口に切り、軽く塩をして絞る。わかめは戻して水気を絞る。
- 2.みそ、酢、砂糖を練り合わせ、1)を入れて和える。
吸い物
- 材 料(1人分)
-
えのきだけ…20g
とろろ昆布…5g
だし汁…120g
しょうゆ…2g(小さじ1/3)
塩…0.5g