脂質異常症に負けない
バランスメニュー夏・火曜日
朝食
- 麦ごはん
- みそ汁
- 納豆の信田焼き
- とろろもずく
- モロヘイヤのお浸し
栄養価
-
- エネルギー
- 571kcal
-
- たんぱく質
- 22.5g
-
- 炭水化物
- 97.6g
-
- コレステ
ロール - 3mg
- コレステ
-
- 食物繊維
- 10.8g
-
- 塩分
- 2.2g
レシピ
麦ごはん
- 材 料(1人分)
-
麦入り五分づきごはん…200g
みそ汁
- 材 料(1人分)
-
なす…60g
みょうが…5g
だし汁…120g
みそ…7g(小さじ1強)
納豆の信田焼き
- 材 料(1人分)
-
納豆…30g
油あげ…20g(1枚)
刻みねぎ…20g
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
七味唐辛子…少々
大根おろし…20g
- 作り方
-
- 1.納豆に刻みねぎ、しょうゆ、七味唐辛子を入れ混ぜる。
- 2.油あげは半分に切り、1)を詰めてフライパン又はオーブントースターで焼く。
- 3.器に盛り、大根おろしを添える。
とろろもずく
- 材 料(1人分)
-
長いも…50g
もずく…20g
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
酢…5g(小さじ1)
- 作り方
-
- 1.長いもはすりおろし、しょうゆと酢を加える。
- 2.1)を器に盛り、もずくをのせる。
モロヘイヤのお浸し
- 材 料(1人分)
-
モロヘイヤ…50g
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
削りぶし…1g
昼食
- 麦ごはん
- 煮魚
- 切干大根のピーナッツ和え
- かぼちゃのサラダ
- 果物
栄養価
-
- エネルギー
- 637kcal
-
- たんぱく質
- 25.3g
-
- 炭水化物
- 107.7g
-
- コレステ
ロール - 45mg
- コレステ
-
- 食物繊維
- 8.7g
-
- 塩分
- 2.3g
レシピ
麦ごはん
- 材 料(1人分)
-
麦入り五分づきごはん…200g
煮魚
- 材 料(1人分)
-
かわはぎ…60g(中1尾)
わかめ(乾)…1g
しょうゆ…6g(小さじ1)
みりん…6g(小さじ1)
酒…5g(小さじ1)
水…60g
生姜…少々
- 作り方
-
- 1.鍋にしょうゆ、みりん、酒、水を入れて火にかけ、沸騰したところにかわはぎを入れて15分位煮る。
- 2.煮上がり際に、戻したわかめを入れて火を止める。
- 3.器に盛り、生姜のせん切りを添える。
切干大根のピーナッツ和え
- 材 料(1人分)
-
切干大根…10g
桜えび…2g
青じその葉…1枚
ピーナッツ…8g
しょうゆ…2g(小さじ1/3)
だし汁…少々
- 作り方
-
- 1.切干大根はひたひたの水に浸して戻し、軽く絞って荒くきざむ。青じその葉はせん切りにする。
- 2.すり鉢でピーナッツをすり、しょうゆとだし汁を加えて更にする。切干大根、桜えび、青じその葉を入れて和える。
かぼちゃのサラダ
- 材 料(1人分)
-
かぼちゃ…50g
きゅうり…20g
たまねぎ…10g
マヨネーズ…5g(小さじ1)
塩…0.3g
こしょう…少々
- 作り方
-
- 1.かぼちゃは食べやすい大きさに切って蒸す。きゅうりは小口切り、たまねぎは薄切りにする。
- 2.1)にマヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
果物
- 材 料(1人分)
-
すもも…80g
夕食

- 麦ごはん
- 麩のアーモンド揚げ
- うずら卵とオクラとしめじの煮浸し
- きゅうりとじゃこのおろし酢和え
- 枝豆
栄養価
-
- エネルギー
- 687kcal
-
- たんぱく質
- 23.6g
-
- 炭水化物
- 101.5g
-
- コレステ
ロール - 110mg
- コレステ
-
- 食物繊維
- 8.4g
-
- 塩分
- 2.2g
レシピ
麦ごはん
- 材 料(1人分)
-
麦入り五分づきごはん…200g
麩のアーモンド揚げ
- 材 料(1人分)
-
車麩…13g(大1枚)
しょうゆ…6g(小さじ1)
生姜汁…少々
小麦粉…7g(大さじ1/2)
スライスアーモンド…10g
揚げ油…適宜
トマト…30g
- 作り方
-
- 1.車麩は戻して3つに切る。しょうゆと生姜汁で下味をつける。
- 2.小麦粉と水でてんぷらの衣を作り、1)の麩をくぐらせ、スライスアーモンドをまぶす。
- 3.油で揚げて器に盛り、トマトを添える。
うずら卵とオクラとしめじの煮浸し
- 材 料(1人分)
-
うずら卵…20g(2個)
オクラ…30g
しめじ…20g
だし汁…適宜
しょうゆ…3g(小さじ1/2)
みりん…3g(小さじ1/2)
- 作り方
-
- 1.うずら卵はゆでて殻をむく。オクラは2㎝位の斜めに切る。しめじは小房に分けておく。
- 2.だし汁、しょうゆ、みりんを煮立たせ、1)を入れて軽く煮る。火をとめ、そのまま冷まして味をなじませる。
きゅうりとじゃこのおろし酢和え
- 材 料(1人分)
-
大根…40g
きゅうり…20g
ちりめんじゃこ…3g
わかめ(乾)…1g
ぽん酢…6g(小さじ1)
- 作り方
-
- 1.大根はおろす。きゅうりは小口に切り、塩少々をなじませてから絞る。わかめは戻して絞る。
- 2.すべての材料、調味料を和える。
枝豆
- 材 料(1人分)
-
枝豆(さや付)…50g
塩…少々